風水金護符 【密教財神】 1枚

【密教財神】招財符
密教の財神が描かれた招財金護符です

チベット仏教(密教)には、日本ではあまり馴染みのないどこか不思議な神様が沢山存在しています。本来は各神様に帰依して修行するものですが、本商品はその功徳だけをお手軽に身に着けようとして携帯する護符です。独特の鮮やかな色使いで財神が描かれ、縁取りに卍が使用され、四隅にはハートマークあしらわれています。裏には修行法などが書かれています。

【黒財神】
黒財神は古いインドの財神が元になっています。五姓財神の中でも施財立即見効の最も強力な財神とされ、そのため財神王と称されています。別名を東方金剛不動佛、チベット名は”賛布緑那布”または”蔵拉那波”

【黄財神】
黄財神は五姓財神の一柱で、黄色で一面二臂の姿をしています。黄財神を信仰するものは、福徳・寿命・知恵を増長できると言われているが、何よりも財が富、 貧困とは無縁の人生が送れると言われています。日本では北方の財神、多聞天(毘沙門天)と同一視されることもあります。チベット名は”蔵拉色波”

【緑財神】
緑財神は五色財神の一柱で、緑色で一面二臂の姿をしています。特に事業を成功に導く神様として信仰されています。別名を西方無量光明佛。チベット名は”占巴拉沃波”

【紅財神】
紅財神は、薩迦派密教の中で比べるもの無き功徳の高い財神とされています。紅色で一面二臂、三只眼の姿をしています。紅財神を信仰するものは財源茂盛し、現世において一切の経済的困窮から解放されるとされています。

【白財神】
白財神は別名を自宝蔵王と言い、観世音菩薩の化身の一つです。雪のように白く一頭二臂の姿をしています。病や貧困を取り去り、人生を富裕にしてくれるといわれます。チベット名は”賛布カツ尓布”
【商品詳細】
・サイズ 各5cm×8cm
・種類 黒財神/黄財神/緑財神/紅財神/白財神 5種類
・金メッキ
・中国製
・各一枚の価格です
【ヤマト運輸(ネコポス便)使用】
・他の配送方法と同梱はできません
・配達日時の指定はできません
・ポスト投函になるので代引きはご利用できません
型番 229EK5
販売価格 990円(税90円)
在庫数 18

黒財神黄財神緑財神紅財神白財神五種まとめ買い(4400円)
購入数

Ranking

Calendar

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
・出荷可能日:月曜日〜金曜日(土・日・祭日は出荷はお休みです)
金曜日午後からのご注文は最短で月曜日の発送となります
年末年始の長期発送休業
年末年始は12月28-1月5日まで発送がお休みとなります。 年内最終発送は12月27日午前中の受注分までとなります。 休業期間中のご注文は1月6日以降順次発送となります。ご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

About the owner

矢部

商品の検品に際しては、細心の注意を払っておりますが、中国の商品は、やはり作りがまだまだいい加減です。気が付いたところはなるべく商品詳細ページに明記するようにしておりますので、ご了承頂けます様お願い致します。 また、基本的に中国から輸入されたままの梱包で出荷しておりますので、外箱などがくたびれている場合がございます。予めご了承頂けます様お願い致します。

Top