切り絵 中国 萬氏剪紙 福禄寿三星

中国剪紙の大家【萬洪成】氏作
吉祥の福禄寿三星をモチーフにした中国切り紙です

中国剪紙(せんし)は別名刻紙と言われる様に一枚の紙を一本の刃物で切り抜く中国の民間伝統芸術です。以前は中国でも大量に作られていましたが、現在はこのような伝統工芸品が廃れ、あまり作られなくなっています。【萬洪成】氏は中国剪紙学会や中国工藝美術協会、上海民間文芸協会などの会員で、中国剪紙の大家です。その作品は【萬氏剪紙】として日本でも人気が有ります。現在でも上海にアトリエが有り、訪ねていくとその場で実演販売をしてくれ、上海駐在の奥様方に大変人気のある作家です。こちらで紹介するものは、氏が1990年代に催事実演で来日した際の作品です。切り紙コレクターの方や、また店舗などの装飾などに大変人気がございます。本商品は「萬氏剪紙」の、お目出度い福禄寿三星をモチーフにした切り紙です。額などに入れてオフィスや中華料理店などのインテリアにも。
【商品詳細】
・台紙サイズ 37cm×26.5c
・作者 萬洪成
・各一枚の価格です
※一枚一枚全て手切りですので、若干の違いがございます。
※額は付属しません
型番 778
販売価格 3,300円(税300円)
在庫数 4

福禄寿三星寿星(桃)
購入数

Ranking

Calendar

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
・出荷可能日:月曜日〜金曜日(土・日・祭日は出荷はお休みです)
金曜日午後からのご注文は最短で月曜日の発送となります
お盆期間の長期発送休業

About the owner

矢部

商品の検品に際しては、細心の注意を払っておりますが、中国の商品は、やはり作りがまだまだいい加減です。気が付いたところはなるべく商品詳細ページに明記するようにしておりますので、ご了承頂けます様お願い致します。 また、基本的に中国から輸入されたままの梱包で出荷しておりますので、外箱などがくたびれている場合がございます。予めご了承頂けます様お願い致します。

Top