ランタン飾り 宮燈 中国伝統的木製ランタン

【宮燈 木製ランタン】
中国伝統工芸 宮燈(木製ランタン)です

ランタンは中国古来の照明器具です。その中でも宮殿や楼閣に使用されたものを宮燈と言います。現在でも中国の古い家屋や、寺社などで見ることが出来ます。通常は一対(ペア)で玄関や入り口に飾りますが、もちろん単独でポイントを装飾してもOKです。木製なので趣が有り、中華風のインテリアにも最適です。本商品はそんな中国の伝統的な宮燈を再現した飾りです。最近ではドラマやの映画のセットとしても大変人気が有ります。もちろん中華料理店の店舗装飾にもご利用頂けます。

【商品詳細】
・本体サイズ 直径52.5cm(上部最広部分)×高さ50cm
・全長 約100cm(吊るし時、房最下部まで)
・重量 約3300g・木製(本体枠組み)、ガラス製(側板)
・飾り房3本付き(側面3本、底部1本)
・灯りは点きません
・中国製
※木のささくれ等が指に刺さらないようご注意下さい
型番 216G40
販売価格 19,800円(税1,800円)
在庫数 0 売切れ中
SOLD OUT

Ranking

Calendar

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2025年9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
・出荷可能日:月曜日〜金曜日(土・日・祭日は出荷はお休みです)
金曜日午後からのご注文は最短で月曜日の発送となります
お盆期間の長期発送休業

About the owner

矢部

商品の検品に際しては、細心の注意を払っておりますが、中国の商品は、やはり作りがまだまだいい加減です。気が付いたところはなるべく商品詳細ページに明記するようにしておりますので、ご了承頂けます様お願い致します。 また、基本的に中国から輸入されたままの梱包で出荷しておりますので、外箱などがくたびれている場合がございます。予めご了承頂けます様お願い致します。

Top